« 【観戦記】21年第24節:浦和 2-1 鳥栖 ~ 驚愕のスタメン構成で辛うじて掴み取った勝ち点3 | トップページ | 二男坊@新宿 ~ (豚骨)らーめん »

2021.08.15

福招門@川口 ~ 日替わり定食A=ニラレバ定食

Fukusyomon002

 川口駅東口、ふじのいち商店街内。大昔に「らーめん豚喜」→「ラーメンJAPAN」があったところに立地。といっても出店してからもうかなりの年月が流れています。外から見る限り何がウリなのか判然としないので長らく放置していましたが、コロナ禍対策なのかランチタイムの定食類に力を入れ出したようなのでようやく往訪した次第。

 外観から察しがつくようにチェーン店のようで、箸袋を見ると都内で数店舗展開しているようです。先客ゼロ、後客3。

 メニューを見て3種類ある日替わり定食の中から無難そうな「ニラレバ定食(600円)」を注文。ご飯大盛無料サービスあり。

 他の2つは「エビ豆腐定食」「キャベツ玉子炒め定食」でいずれも同値段。他にも定番の定食メニューが20種類近くも用意され、値段はいずれも700~800円と川口らしい激安。さらにセルフサービスながらコーヒーや杏仁豆腐の無料サービス付き。

 店内は1人卓×3、2人卓×2、4人掛けのボックス席×5。感染対策なのか、1人卓や2人卓はいずれも入口のほうへ向く側にしか椅子がありません。まだ暇な時間帯だったせいか、店はオヤジ一人で切り盛り。

Fukusyomon001

 ニラレバ定食はザーサイ、ミニサラダ、中華スープ付き。当たり外れがないものを選んだので良くも悪くもこれといった感想は持ちづらいのですが、日高屋のニラレバ定食と比べるとやや薄味で脂っ気も少ないように感じました。個人的には好ましい方向へのブレなので大歓迎。量も結構あって野菜類をたっぷり補給。ご飯大盛にしてもおかずに不足感無し。塩気が少ないのは中華スープも同じ。

 川口らしい激安中華店で、クォリティーも少なくともハズレではなく、しかもメニューが多いという使い勝手が良い店なのが判ったのでおいおい他のメニューを試してみます。

|

« 【観戦記】21年第24節:浦和 2-1 鳥栖 ~ 驚愕のスタメン構成で辛うじて掴み取った勝ち点3 | トップページ | 二男坊@新宿 ~ (豚骨)らーめん »