« みぎわ@大宮 ~ 醤油らぁ麺 | トップページ | 【DAZN観戦記】21年第23節:札幌 2-1 浦和 ~ 伝説の「夕張キャンプ」を思い出さざるを得ない中断明けの惨敗 »

2021.08.09

葵製麺@イオンモール川口 ~ まぜそば

Aoiaeon001

 2021年6月にオープンしたイオンモール川口に、川口や蕨で多店舗展開している人気店「葵」の支店が出来たと聞いてい往訪。

 「塩そば」や「濃厚つけ麺」は本店で試食済なので、ここでは「まぜそば(780円)」を注文。本店は並/大盛同値段サービスをやっていますが、こちらではそのようなサービスはなく、大盛+100円でした。

  またここは本店と違って明らかに「つけめん・まぜそば」推しで、「オマール海老つけめん」や「背脂煮干まぜそば」「辛まぜそば」といったメニューも。一応醤油らぁめん、塩らぁめんも用意。

 空いているせいか茹で置きを出されることはなく、電子ベルを渡されてしばし待機。配膳口横にごてごてと調味料が置いてありましたが、とりあえずデフォルトでいただきます。

Aoiaeon002

 具はチャーシュー、刻み玉ねぎ、刻み青ネギ、メンマ、海苔、魚粉といった標準的なもの。何度も天地をひっくり返しながらまぜまぜ。醤油ダレが底のほうに溜まっていますが、タレの量は多くもなく少なくもなく、実に良い感じに麺に絡んでゆきます。

 麺は自家製の中太ストレート麺。魚粉交じりのせいかわずかにざらつきがあり、もっちりという形容がしっくりくる食感。つけめんではないので麺には温もりが少々残っていますが、それでも噛み応えは良好。脂っ気の少ない、いかにも和風の味わいで気に入りました。フードコート店でこの出来なら十分でしょう。ララガーデン店の残念さとは対照的。

|

« みぎわ@大宮 ~ 醤油らぁ麺 | トップページ | 【DAZN観戦記】21年第23節:札幌 2-1 浦和 ~ 伝説の「夕張キャンプ」を思い出さざるを得ない中断明けの惨敗 »