« 塩カツ丼@かつや | トップページ | 【観戦記】21年ル杯準々決勝第1戦:浦和 1-1 川崎 ~ 第2戦へ希望を繋ぐ価値あるドロー »

2021.09.01

Mr.シェフ@西川口 ~ Bランチ(ボリューム焼)

Mrsyef002

 西川口駅西口から西川口陸橋のほうへ。近くに担々麺の「永吉」あり。中華を中心にアジア系の料理店が多い西川口には珍しい「街の洋食屋さん」です。約1年4ヶ月ぶりの再訪。先客1、後客ゼロ。もともとは結構な人気店だったのですが、コロナ禍が長引いているせいか、来るたびに客足が落ちているのが気になりました。

 定番の各種ランチメニューに加えて、日替わりの「Aランチ(730円)」と週替わりの「Bランチ(880円)」があり、Bランチを注文。往訪時のBランチは「ボリューム焼」でした。

 ランチメニューにはライスとスープが付き、しかもライスは大盛り無料サービス。ちなみにAランチは「ピザ味ハンバーグ+イカフライ+ウインナーソテー」。この店はハンバーグはファミレスっぽい超柔らかタイプなのが難で、ハンバーグではないBランチを選んだ次第。

 落ち着きのある店内は入口側に4人掛けテーブル3卓、店奥に2人掛け2卓。さらに厨房に向かってカウンター3席。御夫婦で切り盛りしている感じ。なおこの店は川口にありがちな「街の洋食屋さん」と違って箸は出さずにナイフ&フォークで食べるのと、味噌汁ではなくオニオンスープを出す辺りが特徴的。

Mrsyef001

 「ボリューム焼」の正体は牛焼肉を炒めた細いパスタの上に乗せ、ミックスベジタブルを添えたた昭和っぽいシロモノ。炒め物に玉ねぎやもやし等の野菜を大量に混ぜて嵩上げしておらず、ほぼ牛焼肉なのが嬉しい反面、「ボリューム焼」と称するほどのボリュームはありません。油まみれなのは致し方ありませんが、この手の店にしては珍しいことに牛肉本来の味わいを殺さないよう薄味に仕上げているのは気に入りました。

 なお店ではタバスコをかけるように勧めていたので途中で試してみましたが、どうも酸味に違和感があってイマイチ。デフォルトのほうがはるかにマシでした。ひょっとするとAランチの「ピザ味ハンバーグ」とお勧めを間違えてないかなぁ???

|

« 塩カツ丼@かつや | トップページ | 【観戦記】21年ル杯準々決勝第1戦:浦和 1-1 川崎 ~ 第2戦へ希望を繋ぐ価値あるドロー »