山本家@新宿 ~ (家系)ラーメン
新宿駅西口「ヨドバシカメラ」各館が並ぶエリアにあり、「時計総合館」の手前。バスターミナルが「バスタ新宿」へ集約されて以来、この辺りは個人的には全く縁がなくなってしまいました。11時の開店直前に往訪したところ先客ゼロでしたが、開店と共にゾロゾロ後客がやって来て退店時には外待ち4人。
屋号通り「家系」の店なのでメニューはいたってシンプル。店内の券売機ボタンを見て「ラーメン・並(700円)」を「麺硬め」で注文。食券を渡すとライスの要否を聞かれます。なお終日ライス無料サービス&おかわり自由と太っ腹。
店内はL字型カウンター14席のみ。繁盛している店なので奥から詰めて座らせるのは結構ですが、席間が狭めな上にその間に申し訳程度に衝立を置いただけなのが気になります。卓上には刻み生姜、豆板醤、おろしにんにく、酢、ブラックペッパー、白ごま。さらにバリバリきゅうりがあることから「武蔵家」と関係がある店なのかも。
若干とろみがかったスープは家系お馴染みの豚骨醤油味ですが、いたずらにしょっぱくないのが幸いして豚骨の旨味を存分に楽しめる優れもの。この手のラーメンにしては極めて珍しいことにスープを飲み進む意欲すら沸いてきます。デフォルトのバランスが良いので味変は避けて、途中で白ごまを少々。もっともガツンと来るハードパンチャー志向の方には物足りないのか「味濃いめ」を頼む方が結構いました。
麺はこれまた家系定番「酒井製麺」の短い中太ストレートタイプ。
チャーシューは値段相応にちょっと小さめかな? 他にほうれん草&海苔。
この辺りの家系ではぶっちぎりに美味いかも。
| 固定リンク