あたりや食堂@根津 ~ 雷々麺
地下鉄千代田線根津駅から言問通りを東へ。秋葉原駅の南にあった店が移転したもので、秋葉原時代に往訪したのはもう8年半も前。先客・後客ともゼロ。時節柄イートインよりテイクアウトに力を入れているような店構えです。
券売機は無く、店内のメニュー先頭の「雷々麺(800円)」を注文。ランチサービスなし。後払い。
メニューは他に宮崎らーめん、雷々飯など。
店内は厨房前に縦長カウンター4+3席、店奥に4人卓×1。卓上にはラー油と胡椒。麺茹でに時間がかかるようで他に客はいないのに出てくるまで10分強かかりました。
ばっと見はマーボー丼か何かにしか見えませんが、よく混ぜてからお召し上がりくださいとの案内に従って一頻り混ぜ混ぜ。麺は餡の中深くに埋もれています。太目のストレート麺でやや柔らかめの茹で上がりですが弾力性がかなりあってもっちりした食感は悪くありません。
餡はひき肉主体で、他に細かく刻まれたさつま揚げ。全体にピリ辛に仕上げており、かつにんにくでアクセントを加えています。見た目ほどには味が濃いわけではなく、しつこくもありませんが、野菜がほとんどない(玉ねぎやニラがわずかに認められる程度)ので終盤単調になるのは否めません。飽きてきたところで卓上のラー油で刺激を加えるのも吉。
最後は台湾まぜそばみたいに、餡を少々残してご飯を投入してフィニッシュも面白そうなので、ランチタイムは豆ライスの無料サービスがあると良いのですが・・・ でも麺の量もそれなりにあるので量的にはご飯無しでも問題ありません。
| 固定リンク