« 【TV観戦記】21年第34節:川崎 1-1 浦和 ~ 今は言わせておく。by 西野TD | トップページ | すき焼き定食@やよい軒 »

2021.11.04

あさり豚チゲ御膳@吉野家

Asaributa001

 吉野家が2021年10月21日より販売開始の「あさり豚チゲ御膳(712円)」を試食。「あさり豚チゲ御膳」は吉野家初の海鮮鍋で、既に秋冬の定番となっている「牛すき鍋膳」との同時発売で、共に火が灯された卓上コンロの上に供された五徳の上に鉄鍋を置いて提供されるのが特徴。

Asaributa002

 「あさり豚チゲ御膳」は「あさりと豚肉、白菜、玉ねぎ、人参、絹豆腐、きしめん、吉野家特製チゲたれと共に鉄鍋で熱々に煮込んでいます。ゴロゴロと入ったあさりと、豚肉からそれぞれうまい出汁が出て、チゲの辛さと合わさった極上にうまい海鮮鍋となっています。豚肉も入っているからボリュームもありますし、野菜もたっぷりとれます。」というのが吉野家のウリ文句。

 値段が値段なので仕方ないのですがあさりはかなり小さめ。従って個数は多いものの「ゴロゴロ」という形容はしっくり来ません。ただあさりを加えた効果は出汁のほうにはっきり出ていて、松屋の冬の定番「キムチチゲ」と比べると旨味やコク深さは段違い。ありきたりな「豚チゲ御膳」ではなく、あえて吉野家では実績皆無の海鮮鍋にチャレンジした甲斐があったと思います。

 白菜やニンジンも案外多め。また「たいして辛くあるまい」と侮って最初から卓上の一味をかけまくったのが良くなかったのか、思いのほか辛くなってしまいました(苦笑)。非常にご飯が進む一杯で、ご飯は大盛にしてちょうど良いくらい(ご飯の増量・おかわりは無料サービス)。

|

« 【TV観戦記】21年第34節:川崎 1-1 浦和 ~ 今は言わせておく。by 西野TD | トップページ | すき焼き定食@やよい軒 »