キッチントモ@川口 ~ :日替わりおすすめランチ(チキンカツ)
川口駅東口から八間通りを東へ。オートレース通りを越えた先にあるので駅からはかなり距離があります。自宅の1Fを改装して作ったみたいなこじんまりとした洋食屋さんで、約3年半ぶりの再訪。先客1、後客3。
ここは「日替わりおすすめランチ」を含めて7種類ものランチメニュー(いずれも800円)があり、今回は日替わりとして紹介されている「チキンカツ」を注文。「日替わり」は毎週日曜日にその後1週間分のメニューがTwitterで公示される模様。店はご夫婦で切り盛りしている様子。
店内は狭いスペースに目一杯座席を詰め込んだような格好で1人卓×3、4人卓×2、さらに厨房に向かってカウンター3卓。但しコロナ禍を受けてカウンター1席と1人卓を一つ使用不可として客同士の間隔を確保していました。以前は1人卓も二人掛けにして店はぎゅうぎゅう詰めだったかと。かなり手狭な店で油煙が微妙に客席まで流れ込んできます。客が少ない割には厨房が忙しそうなところを見ると、出前なり電話注文なりのほうが主力の店なのかも。
相変わらず仕出し弁当みたいな箱というかお膳というか、そんな格好で出てきます。さらに味噌汁付き。チキンカツとその下敷きになっているナポリタンは作り置きではなく、注文を受けてから調理しているようで出来立てが頂ける反面、出てくるまで20分近くかかりました。他のおかず(大根の煮物、玉子焼き、千切りキャベツ、漬物、グレープフルーツ)は出来合いのようで煮物は冷え冷え。
チキンカツは揚げたてだけあってサクサク、かつ下ごしらえが良いのが実に柔らか。ただソースはやや甘目寄りながら見た目と違ってかなり薄味。「かつや」や「松のや」などチェーン店のカツのやたら濃い味に慣れてしまったせいかちょっとびっくりしましたが、年寄りだらけの客層に合わせてそうなっちゃったのかな? 味噌汁も関東にしては割と薄めでしたし。
特に傑出した感じではありませんが外食チェーン店と違って手作り感がある上、割高感もなくていいかなと思います。ボリュームも無駄に食べすぎない感じですし。
| 固定リンク