ながれもの@草加 ~ 淡麗鶏塩らーめん
東武伊勢崎線草加駅東口、マルイの北に続く駅前一番通り商店街内。居酒屋「味人」がランチタイムに始めたラーメン専門店で、先客ゼロ、後客1。
券売機はなく、卓上のメニューを見て「淡麗鶏塩らーめん(900円)」を注文。ランチサービスなし。後払い。
メニューは他に鴨としじみの醤油らーめん、肉味噌油そば、(冬季限定)北海道味噌の味噌らーめんなど。各らーめん共に無料でこってり(背脂)に出来るようです。
店内はL字型カウンター7席と小上がりに4人卓×2。卓上にはミル入り粒胡椒のみ。また味変用に別途酢橘が出てきます。温かいおしぼりのサービスも。
「鶏ガラ、手羽先、もみじなどの鶏出汁をベースに野菜類、利尻昆布 鰹削り節 帆立などをバランス良く合わせてます」「大事な塩は沖縄の粟国の塩、シママース、岩塩(銘柄は企業秘密)を合わせ、まろみ、柔らかさが鶏ベースのスープを引き立てます」「決め手の脂は国産鶏脂と香味野菜から抽出した香味鶏油時間をかけてじっくりと作り上げます」というのが店のウリ文句。
スープ単体としてはなかなかよく出来ていて妙な塩の尖りもなく、身体に優しそうなじんわりと鶏出汁の旨味を味わえる優れものですが、残念ながら麺に絡めるとなると些か弱くて物足りない印象。よって早い段階で胡椒をゴリゴリと。
麺は中細ストレートタイプ。心持ちざらつきがあり若干水気が少なめかな? 思いのほかコシがしっかりしており、それだけにスープの弱さが際立ちました。
チャーシューはバーナーで表面を炙りまくったのが却って良くないかすっかりカリカリになってしまって旨味も飛んでいるような・・・他に穂先メンマ、ナルト、刻みネギ。値段の割に正直具もしょぼいかと。
| 固定リンク