柚子香る白菜ちゃんぽん@リンガーハット
リンガーハットから2022年1月14日より期間限定&店舗限定で発売中の「柚子香る白菜ちゃんぽん(890円)」を試食。アリオやイオンなどのフードコート店舗では扱っていないので、久しぶりに川口末広店まで出かけてみました。
「旬の国産白菜をたっぷり召し上がっていただくため、160g使用しています。芯はしっかり炊くことで柔らかい食感に、葉はさっと火を通してシャキシャキとした食感に、それぞれの食感を楽しんでいただけるよう仕上げています。」というのがリンガーハットのウリ文句。フードコート店では火力が弱くて白菜を上手く調理できないのかも。
で、そのウリ文句通り丼には白菜がたっぷり!! ここまで量が多いと他の具との量的パランスが完全に崩れて終始白菜の山と闘っているような塩梅になってしまう、あんまりちゃんぽんという感じがしません。注文しておいて言うのも何ですが(苦笑)。
また柚子皮が多めに添えられていて柚子の香りが結構強いのは良いのですが、うっかり口に含んでしまうと苦くてうげっーー。
「柚子香る白菜ちゃんぽん」のユニークなのはスープに鶏ガラの旨味が凝縮された鶏白湯スープを使用していること。昨年12月に発売した「鶏白湯の濃厚ちゃんぽん」に相当手応えがあったのかな? 確かに白菜に合わせるならより癖がない鶏白湯のほうがいいかも。
自社京都工場特製の昆布と鰹の旨味がきいた「だし酢」が別添えで付いてきます。途中でこれを入れると一段とあっさりした味わいになり非常に面白いのですが、全部入れてしまうと酢が少々うるさくなる嫌いがあるのでちびちび加えながら落としどころを探るのが吉。
悪くはないのですが、今年の白菜は激安なだけに通常の長崎ちゃんぽんより240円も高いのはなんだかなぁという気も少々。
| 固定リンク