めんきち@熊本・健軍町電停 ~ ネギラーメン
熊本市電の終点健軍町電停から自衛隊通りを北へ500mほど。但し店は通りから少し引っ込んだところにあります。先客1,後客2。
店先で幟が掲げられているのを見ても判るように、この店のウリである「ネギラーメン(680円)」を注文。ランチサービスはありませんが、ライスや餃子が付いたセットものを格安で出しています。券売機はなく後払い。
店内はL字型カウンター8席と2人卓×2。卓上にはラー油、醤油、餃子のたれ、コショウ、塩?。
スープは豚骨をベースに鶏出汁を加えたもので、その上にマー油とニンニクが効いた熊本ラーメンらしい一杯です。とろみはなく、見た目と違って割とあっさり寄り。最初は若干物足りない気がしましたが、不思議なことに飲み進むと旨味がぐんぐんと増してきました。
麺は中細ストレートでつるつるした口あたり。スープとの相性はいたって良好。
そしてスープの中には笹切りの青ネギがたっぷり。スープの上に顔を出しているのはまさに氷山の一角で、スープの中に沈んでいるネギのほうがはるかに多い。そして面白いことに細くほぐしたようなチャーシューと青ネギが混然一体となって炒められており、これがスープの味わいの変化に一役買っているのかも。
「ネギラーメン」といえば白髪ネギがたっぷり乗ったものを想像しがちですが、ここのは全くの別物。ピリ辛感は全くなく、それどころかネギの甘味が嬉しい逸品でした。
| 固定リンク