« マッサマンカレー@マイカリー食堂 | トップページ | 澤村@イオンモール川口 ~ 肉汁うどん »

2022.02.14

狼煙@浦和 ~ まぜそば・並

Noroshi002

 さいたま市で店舗展開している「狼煙グループ」が浦和に出店したと聞いて往訪。店は浦和駅西口のコルソ裏、2ブロックほど西へ入った「大阪焼肉ホルモン ふたご」と「力の紅」の間の袋小路にあって土地勘がないと判りにくいかも。ただ入居している建物は出来て間もない様子。
 
 本店や大宮店同様ここも既に結構な人気店のようで、11時の開店10分前に到着したところ先客5、開店までに後客6。開店後も三々五々客がやって来て退店時には中待ち3、外待ち7。この手の店には珍しくカップルや女性の一人客もちらほら。
 
 店のウリである「つけめん」を注文する客が圧倒的ですが、今回は「まぜそば・並(900円)」を注文。ランチサービスなし。
 
 メニューは他に辛つけ麺、坦々つけ麺、カレーまぜそば、らーめん、濃厚らーめんなど。

 店内はL字型カウンター10席のみ。卓上には酢、一味、ブラックペッパー、黒煎り七味。感染症対策でドアを開け放ちで営業しているのはともかく、窓際の席は陽射しが背中越しに直撃するのが難儀。水セルフですが、店の片隅に給水器が一つあるだけなのもチト面倒。

Noroshi001  

 麺の上には丸いチャーシューとほぐしたチャーシュー1枚、揚げ玉ねぎ、刻み玉ねぎ、刻み長ねぎ、メンマ、魚粉、一味、海苔、そして中央に卵黄といった標準的な構成。

 タレ自体は醤油ベースで脂っ気はあまり感じられず、魚粉と相まって和風の味わいですがかなり味が濃い上に、揚げ玉ねぎは相当ニンニクチップ交じりなのかニンニクの自己主張が思いのほか強くてご飯が欲しくなるレベル。

 麺は捻じれ入りの太麺。噛み応えは抜群で、これがこの店の人気の源泉といっても良いでしょう。並でも200gあるのでまぜそばなら個人的にはこれで十分。
 
 太いメンマ自体は柔らかいのにサクッとした歯ごたえがあり、しかも甘目の味付けなのが目を惹きました。

|

« マッサマンカレー@マイカリー食堂 | トップページ | 澤村@イオンモール川口 ~ 肉汁うどん »