« 瞠@池袋 ~ あぶらそば(味玉付き) | トップページ | MENSHO@護国寺 ~ 醤油らぁめん »

2022.03.17

竜泉寺の湯 草加谷塚店

Ryusenjiyu002

 目の前が生コン工場という草加の町はずれ感がハンパないところに立地。谷塚駅から徒歩20分強。草加駅&竹ノ塚駅から無料送迎バスが出ています。立体駐車場兼用なので建物はバカでかいのなんの!
 
 券売機でチケットを買って自動改札機に通すといきなり回収されてびっくり!! 要するに2Fの岩盤浴等何かオプションを使う予定がないのであれば、フロント係と全く接触することなく風呂に入ってそのまま帰れる形。実に今時です。

Ryusenjiyu001  

 ここの最大の特徴は「14種類恩お風呂とサウナ」というウリ文句通り、とにかく湯舟の数が非常に多いこと。かつ一個一個の湯舟も割と広め。また内湯で一際でかい「高濃度炭酸泉」を筆頭に炭酸泉がウリのようで、その性格上どの風呂も割とぬるめで長風呂できます。逆に厳冬期はぬるいのが難点になるかも。泉質は一応「ナトリウム-塩化物温泉」のようですが、塩化物温泉らしい「湯上りがりはいつまでもポカポカ」という効果は得辛いかと。
 
 また寝ころべる休憩スペースもあるにはあるのですが、フロントの目の前という実に開放的すぎる場所にあり、しかも近くにゲームコーナーまであって静粛性皆無。よって完全に風呂に入るだけの施設と割り切ったほうが良さげ。平日も週末も同料金(大人750円)で、この手の施設としては安いほうですし。

|

« 瞠@池袋 ~ あぶらそば(味玉付き) | トップページ | MENSHO@護国寺 ~ 醤油らぁめん »