« 玉丼とネギ香味だれの唐揚げ定食@大戸屋 | トップページ | まる竹@浜町 ~ 竹岡式ラーメン »

2022.05.20

一○そば@駒込 ~ 太蕎麦+ジャンボゲソ天

1marusoba001

 山手線駒込駅北口を出て本郷通りを北へ。但し店は本郷通りに面しておらず、アパホテル手前の路地を西へちょっと入ったところにあるので見落としやすいかも。先客4、後客4。
 
 立ち食い蕎麦の店ですが、都心のターミナル駅近くでもないのに早朝から営業しているのが最大の特徴です。
 
 天ぷらは「とり天」も名物。また天ぷらは揚げ置きにも関わらず天ぷらだけのテイクアウト客もいました。
 
 券売機はなく、この店名物である「太蕎麦」の「並(280円)」と、これまたこの店名物の「ジャンボかき揚げ(170円)」を注文。先払い。
 
 店内はほぼくの字形カウンター7席と2人卓×1で席間は狭小。卓上には七味、すりごま、そしてなぜか鷹の爪主体の辛味。水セルフですが、狭い店の片隅に給水器があるだけなのでちと面倒。

1marusoba002  

 「特注麺使用」「コシが強い田舎蕎麦風」とのキャプションが付いている太蕎麦は確かに立ち食い蕎麦としては異例なくらい太く、それだけに出来上がりにも結構時間を要しましたが、あくまでも見た目が似ているだけ。食感はかなりもっちりとした感じであまり蕎麦っぽくなく、珍奇ではあるけれども好きかと言われるとかなり微妙。
 
 ゲソ天はゲソのぶつ切りのかき揚げ。ゲソ自体やたら硬くはなく、ちゃんとゲソの味わいを保っていましたし、見た目と違って油もそんなに悪くはないようで、食後の胃もたれ感も軽微。

 蕎麦はフツーの「並(230円)」のほうが良かったかな?とは思いましたが、総じて駅の立ち食いそばと比べて圧倒的にコスパが良いのは確かです。

|

« 玉丼とネギ香味だれの唐揚げ定食@大戸屋 | トップページ | まる竹@浜町 ~ 竹岡式ラーメン »