デイトセイ@高田馬場 ~ たまり醤油ネオ中華そば・セイ
JR高田馬場駅正面、早稲田通りを渡ってさかえ通り沿い。セブンイレブンの斜向かい辺り。先客・後客ともゼロ。
店内の券売機ボタンを見て「たまり醤油ネオ中華そば・セイ(950円)」を注文。ランチサービスなし。
メニューは「全粒粉極濃つけ麺・デイ」「香味野菜オリエンタルまぜそば」との三本立て。5月から「山椒麻婆四川まぜそば」を予定とのこと。
店内はL字型カウンター8席。卓上には柚子七味、魚粉、かぼす酢、ラー油、黒胡椒。さらに卵かけご飯用の醤油。
スープがかなり黒っぽいのはたまり醤油から来ているのでしょうが、この醤油の自己主張が強いのなんの。典型的な「醤油飲ませる系」で鶏ベースと思しき出汁の旨味はかき消されがち。しょっぱいと感じるほどではありませんがかなり味が濃く、「濃い味が苦手な方はご遠慮ください」と書いてあるのも納得。それはともかく妙な脂臭さはどこから来ているのかなぁ?
麺は中細ストレートタイプ。水気が少なそうで、しかも密度が高そうな歯応えの強い麺で気に入りました。
チャーシューは2種。ピンク色のは判りやすい低温調理のチャーシューで非常に淡白な味わいですが、細かく刻まれている茶色いほうはやや塩気強め。他に刻み青ネギ。
この内容でこの値段。さかえ通りの客層には合わないと思いますが、果たしてどうなることやら。
| 固定リンク