海老カツと鶏カツの合い盛り定食@かつや
「かつや」が2022年8月17日から期間限定で発売中の「海老カツと鶏カツの合い盛り定食(790円+税=869円)」を試食。
「プリップリの海老が詰まった海老カツは、タルタルソースとの相性抜群。柔らかい鶏むね肉を、次から次へと口に運びやすいサイズの鶏カツに。特製ソースで仕上げ海老カツと合い盛りにすれば、自然と箸が進みます。」というのがかつやのウリ文句。
かつやには極めて珍しいことに鶏カツを食べやすいように小さめにカットしたのは高く評価できます。ただ作り手の問題なのか、鶏カツがちょっと硬くなってしまい、コロモが焦げっぽい感じになってしまったのは残念。
また海老カツのほうはその大きさから想像がつくように、正直「海老も混じっていると思いたい、魚のすり身のカツ」という感じ。「プリップリ」感なんて全くありません。
また鶏カツは特製ソース、海老カツはタルタルソースと味をはっきり分けているならともかく、海老カツのほうにも特製ソースがかかっているのが謎過ぎました。特製ソースやタルタルソースを別皿にして、各自味を変えながら楽しめるようにするのがベストだと思うのですが、かつやはそういう配慮を全くしてくれないんだよあなぁ・・・ 最善手を打てないどころか次善手も打てず、謎の一手を打ってしまうのがいかにもかつや。
カツもボリュームがあってデフォルトのご飯ではカツが少々余るくらい。でも鶏カツも海老カツも淡白な味わいなので、特に持てあますことなく一気にフィニッシュ。
| 固定リンク