« てりたま合盛り定食@からやま | トップページ | 大豆ミートの豆苗玉子炒め定食@やよい軒 »

2022.10.14

肉だく牛カレー@吉野家

Gyucurry2210001

 吉野家が2022年10月1日から発売開始の「肉だく牛カレー(679円)」を試食。2年前にも「肉だく牛カレー」を試食済ですが、カレーをリニューアルして再投入したのかな? なお肉だくではない「牛カレー」は569円。また往訪時は「肉だく半額祭」を開催していて、「肉だく牛カレー」は92円引きでした。

Gyucurry2210002  

 「『牛カレー』のルーには生玉ねぎや玉ねぎソテー、玉ねぎペーストなど、アプローチを変えた素材の玉ねぎが溶け込み、玉ねぎのコク・旨味・甘味を余すことなく味わえる毎日でも食べたくなるうまいカレーとなっています。」「ルーに対する玉ねぎ量は、生玉ねぎ換算でルー全体の3分の1の量となります。これまで販売した『黒カレー』と比較すると、玉ねぎの使用量は2.5倍となります。玉ねぎをふんだんに使用したことにより、ルーの色は黒みを帯びた色となりました。『牛丼』でも牛肉と玉ねぎの相性が抜群であることを発揮していますが、今回の『牛カレー』でも牛肉と玉ねぎの好相性を再確認いただけます。」というのが吉野家のウリ文句。
 
 牛丼屋のカレーと言えばとにかく松屋が傑出していて、吉野家のカレーを食べる機会なんてまずないのですが、超久しぶりに食べてみると悪くはありません。玉ねぎをこれでもかこれでもかと溶かし込んだ甲斐あって、とろみがかったカレーは旨味たっぷり。でもひたすら旨味で押すタイプで、辛さや痺れは無きに等しいので物足りないと思う方も少なくないかも。

 また従前から吉野家は牛丼の具に合うようにカレーをチューニングしており、その伝統はしっかり引き継がれているようです。吉野家のカレーは松屋が時々売り出す癖の強いカレーよりは当たりはずれはない反面、松屋と違って手を変え品を変え新趣向のカレーを出す訳ではないのでわざわざ食べに行く気も起こらないんだよなあ・・・

|

« てりたま合盛り定食@からやま | トップページ | 大豆ミートの豆苗玉子炒め定食@やよい軒 »