« 富士山豆腐の本格麻婆めし@松屋 | トップページ | 【TV短感】カタールW杯E組第1戦:日本 2-1 ドイツ ~ ハマった時のカミカゼサッカーの謎の強さ!!! »

2022.11.23

すき焼き定食@やよい軒

Sukiyakiyayoi2211001

 「やよい軒」が2022年11月2日から期間限定発売中の「すき焼き定食(930円)」を試食。

 「すき焼き定食」は毎年秋冬恒例となっている鍋メニューの第1弾で、「すき焼きのたれは、3種の本醸造醤油と本みりんをブレンドし、風味を効かせた甘めの味に仕上げました。たれがしっかりと染み込んだ牛肉や旬の野菜を、自慢の炊き立てごはんとご一緒にお召し上がりください。生卵を絡めるとまろやかになり、また違った味わいを楽しめます。」というのがやよい軒のウリ文句。

Sukiyakiyayoi2211002  

 「甘めの味に仕上げました」とわざわざ謳っている以上、かなり甘ったるいのは致し方ないかなぁ・・・ また「牛肉も野菜も存分に楽しめる仕立てになっており、冬に旬を迎える、旨みがぎゅっと詰まった野菜を、1日に必要な量の1/2摂ることができます。」と豪語している割には野菜が多くないのが残念。増量剤としか思えないうどんなんて止めて白菜をもうちょっと入れてくれると嬉しいのですが・・・やたら甘ったるいうどんなんて食べるのはきついですし。他に糸コンニャクと豆腐。

 ただその代わりに牛肉の量が意外に多くて、しかも味が濃いのでご飯がすすみ、デフォルトのご飯+お代わりご飯並盛だと増量剤のうどんのみならず白菜も少々余ります。

 以前は吉野家の「牛すき鍋膳」等牛丼チェーン店が出す牛鍋メニューにコスパでボロ負けと思っていたのですが、牛丼チェーン店も値上げが顕著な上に、やよい軒はご飯おかわり自由かつ味噌汁付き、かつWebクーポンを使えば30円引きになること、さらに牛丼チェーン店よりは落ち着いた環境で食えることを考えればもはやコスパの悪さはさほど気にならないかと。

|

« 富士山豆腐の本格麻婆めし@松屋 | トップページ | 【TV短感】カタールW杯E組第1戦:日本 2-1 ドイツ ~ ハマった時のカミカゼサッカーの謎の強さ!!! »