鉄板デミハンバーグとデミからあげの合盛り定食@からやま
「からやま」が2022年12月23日より期間限定で販売中の「鉄板デミハンバーグとデミからあげの合盛り定食(890円+税=979円)」を試食。
「鉄板に盛りつけたジューシーなハンバーグは、デミグラスソースの香りと肉々しさが口いっぱいに広がります。合盛りにした『デミからあげ』は、皮付きの鶏もも肉を、漬け込みダレもかけダレも濃厚なデミグラスで仕上げた冬のごちそうからあげです。」というのがからやまのウリ文句。
同業の「から好し」はすかいらーくグループなのでメニューに突如ハンバーグが出てきても特に違和感はないのですが、「かつや」と同系列の「からやま」がハンバーグを出すのってちょっと不思議な気もします。でも昨冬も「ハンバーグとにんにくからあげ定食」を提供していて、何がしかの手応えを掴んだのでしょう。
でも、ハンバーグの出来には甚だがっかり。いかにもお弁当のおかずに入ってそうな冷凍ハンバーグ風で食感は硬め。ジューシーさなんて皆無。粗挽きの肉々しいタイプなら硬くても納得しますが、特に肉々しい訳でもない。うーん、この出来では松屋のハンバーグには遠く及ばないなぁ・・・
また「からやまの唐揚げはプレーンなのが一番美味く、そこに手を加えれば加えるほど悪くなる」の法則は「デミからあげ」にも当てはまったようで、味わい自体は悪くないもののこれまた硬くて難儀しました。
極めつけはなぜかフライドポテトが入っていること。ないわー、これはない。定食にフライドポテトは要らんやろ・・・ 関西の奇習「お好み焼き定食」「うどん定食」もびっくりな炭水化物に炭水化物。うーん、どう考えてもこれはない。
からやまの定食にしては単価も高く、褒めるべきところが見出しがたい一品でした。
| 固定リンク