はやし田@赤羽 ~ 焦がし味噌担々麺
赤羽駅東口から北へ。飲食店街「赤羽一番街」に入ってすぐ。ほぼ1年半ぶりの再訪。先客ゼロ、後客7。
今回は冬季限定販売の「焦がし味噌担々麺(950円)」を注文。ランチサービスなし。
メニューはいつの間にか大幅に増えていて、定番の「醤油らぁ麺」「つけ麺」「まぜそば」と限定販売の「トビウオ塩らぁ麺」、そして赤羽店限定の「濃厚魚介つけ麺」「濃厚辛つけ麺」「濃厚海老つけ麺」。なお「前回往訪時に数量限定販売されていた「のどぐろそば」がなくなっていました。
店内は縦長コ字型カウンター16席。卓上には調味料一切なし。水セルフで、しかもポットを置く代わりに回転寿司屋などでよく見かける給水サーバーを設置しているのは新宿本店や池袋店と同じ。
「自家製芝麻醤に厳選した味噌を合わせ、マー油の香ばしさをプラス。すっきりしたラー油の辛さでまとめました」というのが店のウリ文句ですが、辛さはさしたることはなく、痺れに至ってはほとんど感じられず、明らかに旨味で押すタイプ。また胡麻ダレよりも味噌やマー油の渋味が卓越していて担々麺としては結構ユニークな味わいを醸し出しています。ただ味を重ね過ぎて、飲み進むにはちょっとしつこいかなぁ。
麺は菅野製麺の中細ストレートタイプ。全粒粉入りで、蕎麦に似た心持ちざらつきのある食感で喉越しが良く、そしてそれなりにコシもあるバランスの取れた仕上がりです。濃厚スープにも全く負けていません。
肉味噌はサルベージ用のご飯を付けたくなるほど多くはなさげ。細かく砕かれたナッツがアクセントに。他にチンゲン菜、刻み青ネギ。
何を注文してもハズレはなく、便利な場所で中休みなく営業しており、しかも行列が出来るほどには混まないので非常に使い勝手のいい店です。
| 固定リンク