ビスク@東十条 ~ 鰺煮干しラーメン
京浜東北線東十条駅東口を出て北へ。環七通りを東へ進んで「ケーヨーデイツー」の向かい。駅前の商店街からは完全に外れた駅から500mほど離れたところに立地していますが結構な人気店のようで、11時半の開店15分前に往訪したところ先客ゼロでしたが、開店時には後客10、退店時外待ち8。最初に往訪した時は開店前に10人超の待ち行列が出来ていたので断念して出直した次第。
店内の券売機ボタン先頭の「鯵煮干しラーメン(850円)」を注文。ランチサービスなし。
メニューは他に「オマール海老ラーメン」「あさりカルボ」の3本立て。
店内は横長なカウンター6席。卓上にはミル入りブラックペッパーのみ。外観、内装とも東十条らしくなく小洒落ているので女性客が多いのも納得。
透明度が高い外観から意外なくらい、スープには鰺煮干しの旨味がぎゅぎゅっと出ています。煮干し系のラーメンと言えば黒々と濁ったスープが定番なだけに意表を突かれました。しかも外観通りにあっさりすっきりした味わい。
麺は三河屋製麺の中細ストレートタイプ。いかにも麺の密度が高そうな、細目の割には歯応えしっかり。
チャーシューは薄くてしっとりしたタイプ。スープがあっさり系なので刻み紫玉ねぎの刺激がちょっときつすぎるかな?他に刻み青ネギ。
行列店なのが難儀ですが、おいおい「オマール海老ラーメン」で再訪してみます。
| 固定リンク