伯養軒特製帆立釜めし@仙台・ウェルネス伯養軒(東京駅構内「駅弁屋 祭」にて購入)
大昔は東北一円で事業展開していた巨大駅弁業者「伯養軒」。現在は「新宿さぼてん」で有名なフードサービス会社「グリーンハウス」の100%子会社「ウェルネス伯養軒」としてかなり規模を縮小して駅弁事業を継続しています。
今回東京駅構内「駅弁屋 祭」で購入した「伯養軒特製帆立釜めし(1300円)」。パッケージには「青森名物」とありますが、製造は伯養軒の仙台支店。
炊き込みご飯の上に帆立がゴロゴロ!! そこに錦糸卵、山くらげ、かにフレーク、椎茸煮、たけのこ、そしてほんのわずかにいくらで味わいにアクセントをつけています。さらに山くらげはコリコリした食感も楽しめます。
八戸の吉田屋と違って伯養軒は東京に駅弁製造工場を持っておらず、はるばる宮城県から運んでいるみたいなので、炊き込みご飯がちょっとパサつき加減なのは仕方ないかな。
また全体に茶色っぽいビジュアルの中で燦然と輝くオレンジ色は杏。ただなぜかしそ風味で、個人的には地雷を踏んだ思い。
| 固定リンク