« 楠知@川口青木 ~ レバニラ炒め定食 | トップページ | 【観戦記】23年ル杯GS第4節:浦和 1-1 湘南 ~ ACL決勝が最優先だから仕方ないのかなぁ・・・ »

2023.04.19

鮭ざんまい@新潟・神尾弁当部(東京駅構内「駅弁屋 祭」にて購入)

Sakezanmai001

 すっかりコロナ禍以前の賑わい&品揃えに戻った感のある東京駅構内の「駅弁屋 祭」で、全く見覚えのない駅弁「鮭ざんまい(1380円)」を購入。新潟では三新軒グループよりちょっとマイナーな神尾弁当部の手による駅弁です。

Sakezanmai002
 
 白米の上に鮭そぼろといくら醤油漬、そして大きめの焼鮭が3切れも鎮座した、文字通り「鮭ざんまい」な一品。鮭以外は錦糸卵、山せり、大根漬が僅かに認められるだけ。しかも焼鮭は醤油味、塩味、味噌味と飽きがこないように味を変える手の混みよう!

 いずれも十分満足できる出来でしたが、あえて言えば塩味はちょっと脂が過剰で、醤油味は若干味が濃すぎ。個人的にはほんのり甘めの味噌味が最も気に入りました。焼鮭は3切れもあるので、一つはお酒のアテに取っておくのも吉。

 なお食塩相当量が2.8gと駅弁にしては破格に低いのにはびっくり!!全然薄味ではないのに!

|

« 楠知@川口青木 ~ レバニラ炒め定食 | トップページ | 【観戦記】23年ル杯GS第4節:浦和 1-1 湘南 ~ ACL決勝が最優先だから仕方ないのかなぁ・・・ »