« 山為食堂@和歌山市 ~ 中華そば | トップページ | とり伊@四条大宮 ~ 親子丼 »

2023.05.18

舎鈴@両国 ~ 中華そば

Syarin2304001

 舎鈴の「中華そば」が「10年目の節目  麺、スープ、量、全て一新」されたと聞いて総武線ガード下にある両国駅前店を往訪。先客2、後客8。

 タッチパネル式の券売機ボタンで「中華そば(690円)」をぽっちとな。ランチサービスなし。でも後客の注文は「つけそば」だらけ。私もここで「中華そば」を食べるのはたぶん初めて。
 
 店内は横長カウンター5席と島式カウンター8席、4人卓×1。立地的に客はおひとり様だらけという想定みたいで、卓上には柚子粉、山椒、七味黒、粗挽き梅、酢、醤油、ラー油、胡椒。

Syarin2304002

 卓上の能書きによるとスープは「ふんわりほのかな香りの煮干しスープに濃口醤油のコクとキレで喰わす一杯」とあって、確かに煮干しの出汁よりも醤油がかなり前に出た、端的に言えば「醤油飲ませる系」。よって飲み進むにはかなりしょっぱいかと。でも麺をいただくには何の問題もありません。
 
 麺は強く縮れた平打ちの中太麺で、「麺はしっかりと熟成させた縮れ麺に手揉みでさらに不揃いな縮れと捻じれを加えたゴワゴワ・ワシワシな硬麺」との能書きが実態を上手く形容しています。量もやや多め。
 
 バラ肉チャーシューは一枚だけですが、ほど良く脂も刺して旨味もまずまず。細メンマも多め。他に海苔、刻みネギ、なると。
 
 「全て一新」と言っても値段を抑えるべく、スープをスペックダウンしたような気がしてなりませんが、駅近・駅内店やSC内店が多い舎鈴ゆえ、マニア受けなんて考えずにずコスパ重視で「値段を抑えながらそこそこのクォリティーの一杯を出す」ことに徹しているのは個人的には評価できます。 

|

« 山為食堂@和歌山市 ~ 中華そば | トップページ | とり伊@四条大宮 ~ 親子丼 »