龍珠China@川口宮町 ~ 汁なし担々麺
ララガーデン川口の南東、「南町」交差点の南すぐ。斜向かいにマクドあり。11時半の開店5分前に到着したところ先客4、開店までに後客6と結構な人気店の模様。開店後も三々五々客がやって来てすぐに満席になり、店の様子を見て出直す方もいました。屋号は「ロンジュ」と読みます。
卓上のメニューを見るとどう見ても担々麺推しなので、「汁なし担々麺(950円)」と「ご飯・小(150円)」を注文。店からは辛さのレベル等を聞いて来ませんでしたが、メニューを見ると「弱め・強め・激辛(+150円)・痺れ増しといった調整は効くようです。
メニューは他に四川担々麺、週替わりセット、油淋鶏セット、中華つゆそば(醤油)、蒸し鶏のあっさりネギそば(塩)など。夜はメニューを変えて居酒屋モードになる様子。
店内は縦長カウンター4席と2人卓×4、4人卓×1、3人円卓×1。卓上には自家製っぽい唐辛子のみ。店はご夫婦と娘さんで切り盛りしているのかな?
案内に従って最初に一頻りまぜまぜ。汁なしの割には汁気が多いほうと思いましたが、食べ終わると底に結構ラー油が溜まっているので汁気はそこから来ているっぽい。従って終盤はかなり脂っぽく感じます。ゴマダレはほとんど感じない一方、デフォルトでも辛さや痺れはそこそこあって、個人的にはこれで十分。
麺は中太緩い縮れ入り。つけ麺や油そばならともかく担々麺にしては太目ですが、これはこれで一興。わずかにざらつきのある口当たりでもっちりとした食感が楽しめます。肉味噌男たっぷりな反面、野菜は刻みネギが少々と少な目ですが、ナッツ類がアクセントになってなんら飽きることなく一気に完食。
この麺だと肉味噌の絡みがイマイチなせいか、食べ終わっても肉味噌が底にやたら余るのでご飯は必須。
都内ならともかく、川口だとちょっと高い感じがしますが、このクォリティーなら早い時間帯から混みあうのも納得。この辺りはこれといった競合店もありませんし。
| 固定リンク