金ちゃん@十条 ~ 中華そば
埼京線十条駅西口から再開発真っ最中のエリアを抜けてバス通りへ出たところ。くら寿司の下。ジョリーパスタやココスも同居するビルに立地。先客ゼロ、後客2。山形の人気店「金ちゃんラーメン」の系列店のようで、店内も山形色を出しています。
多機能すぎて非常に使いづらい(特に決済へ進むところが絶望的に判りにくい)券売機で基本と思しき「中華そば(900円)」を注文・ランチサービスなし。
メニューは基本的に「辛みそラーメン」との二本立て。メニューに用意してある「鳥中華」は往訪時には販売していませんでしたが、貼り紙からは「おいおい提供する予定」ではなく「当面扱わない」みたいなニュアンスを感じました。現状店主のワンオペですし。
店内はコ字型カウンター8席のみ。卓上には胡椒とブラックペッパー。水セルフ。
黄金色に輝くスープは阿波尾鶏を使用したものだそうで、確かに鶏らしい旨味がたっぷり!!スープ単体としての完成度は非常に高くてついついぐいぐいと飲み進んでしまいましたが、麺を絡ませるとなるとあっさりし過ぎて飽きやすい嫌いが無きにしも非ず。よって途中でブラックペッパーを投入。またチャーシューをちびちび齧って変化を付けるのも吉。
麺は平たい手揉み風の縮れ入りでつるつるした口当たり。若干柔らかめの仕上がりで、個人的にはもうちょっと固ゆでのほうが嬉しかったかと。
具はモモ肉チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、刻みネギ。
| 固定リンク