だしぼんず@長崎 ~ ぶっかけうどん
高架化され、さらに西九州新幹線も開業して生まれ変わった長崎駅の「かもめ市場」内。小腹が空いたところで手軽に五島うどんが味わえる「だしぼんず」を往訪。うどん専門店ではなく、浜の町に本店がある「長崎名物五島うどんをメインとして長崎の食材を活かした料理を提供する居酒屋」のようです。
店先のメニューを見て「ぶっかけうどん(660円)」を注文。後払い。
電車に乗る前にさくっと食べる客が多いことを想定しているのか、一人でも入りやすいカウンター席が多いのが特徴。卓上には一味、柚子胡椒、揚げカス。
五島うどんは細麺の割にはコシが強いのが特徴。よって「ぶっかけ」とか「ざる」とか、冷え冷え系でいただくのがベターというのが個人的な所感。つるつるとした食感を楽しみつつ、あっさり目の出汁&大根おろしと生姜で最初はさっぱりと。途中で卓上の揚げカスを投入してコクマシマシでフィニッシュ。
量的には小腹が空いた時にちょうどいいくらい。ランチだと明らかに物足りず、他のご飯ものとのセットメニューを推しているのも納得。
| 固定リンク