« キッチンABC 西池袋店@池袋 ~ オリエンタルライス | トップページ | 喜楽湯@川口 »

2023.06.22

のりあき@浅草 ~ 熟成味噌らーめん

Noriaki001

 都営浅草線浅草駅を出て駒形橋西詰交差点から1ブロック南西へ入った辺り。11時半の開店5分前に到着したところ先客3。開店後ほどなく満席になり、退店時外待ち6となかなかの人気店の模様。なお往訪時は入居しているマンションがメンテナンス工事中のようで外観を損ねていました。

 店内の券売機で基本と思しき「熟成味噌らーめん(1100円)」を注文。奥久慈卵の生卵1個が無料サービスとのことですが、卵が高騰している折、正直卵は有料オプションにしてラーメンの値段を下げたほうが個人的にはありがたいのですが・・・
 
 メニューは「熟成辛味噌らーめん」との2本立て。

 店内は縦長カウンター6席のみで席間も狭小。奥に4人卓がありましたが、荷物置きになっていました。卓上には酢、一味、醤油、白ごま、ラー油、ミル入り黒胡椒。店内にニンニク臭が強く漂っています。
 
 エッグセパレーターと共に味変用の味噌が出てくるのがこの店の変わったところ。味噌ラーメンなのに味変アイテムが味噌・・・

Noriaki002

 若干とろみがかったスープは店の口上によると「厳選した4種類の味噌と15種類の食材をブレンドした特製味噌タレと豚骨鶏ガラスープ」とのこと。総じてやや甘目の味わい。細かい背脂が乗っていますが、見た目ほどは脂っこい感じはせず。でも味が濃い上にニンニクやら生姜やらで結構なハードパンチャー。
 
 麺は三河屋製麺製の中太緩い縮れ入り。濃厚スープに合わせるなら、個人的にはもうちょっと硬めに仕上げてくれたほうが好み。

 炒め物はもやし主体に玉ねぎやひき肉が少々。さらに大きめのチャーシュー、大ぶりのメンマ、刻みねぎ、柚子皮といったところ。


 卵はラーメンの中へ入れることを想定しているようですが、スープが温くなるのが嫌なので味変用味噌のほうに卵を割り入れてつけ汁状にして愉しみました。

|

« キッチンABC 西池袋店@池袋 ~ オリエンタルライス | トップページ | 喜楽湯@川口 »