« 麒麟菜館@赤羽 ~ Aセット(台湾やきそば+炒飯) | トップページ | 【観戦記】23年ル杯GS第6節:清水 1-1 浦和 ~ こんなんでもGS首位通過(苦笑) »

2023.06.18

朱鷺@小伝馬町 ~ 白ラーメン

Toki2305001

 日比谷線小伝馬町駅から人形町通り沿いを北へ歩いてすぐ。11時半の開店10分前に到着したところ先客1。開店までに後客5、退店時に外待ち3と結構な人気店のようです。
 
 店内の券売機でボタン先頭の「白ラーメン(850円)」を注文。ランチサービスなし。
 
 メニューは「黒ラーメン」との二本立て。
 
 店内は縦長カウンター6席のみで席間も狭め。また空調の効きが良くないのか、厨房からの熱気で店内が暑くてまいりました。卓上にはミル入り黒胡椒のみ。

Toki2305002
 
 公式ツイートに掲載されている情報によると、白ラーメンのスープは「厳選した数種類の煮干しに鳥や豚を加え丁寧に旨みを引き出した朱鷺自慢のスープ。厳選した塩と白醤油、これに数種類のビネガー、柑橘を加え奥深く後々スッキリの朱鷺オリジナル塩ダレを加えました」とのこと。白醤油を使っているのでルックスはまるで塩ラーメンのような透明感。
 
 でも食べ始めは味わいがなんだかぼんやりしていて拍子抜け。表面の脂が多いのが「ぼんやり感」を加速させているのかも。食べ進むとじんわり旨味が伝わってくるので悪くはないのですが、如何せん「掴み」がイマイチかなぁ・・・
 
 麺は菅野製麺所製の中細ストレートタイプ。ざらつきが強くて蕎麦みたいな口当たりが特徴。しかも意外に噛み応えもしっかり。
 
 メンマはやや甘目の味付けなのはともかく少々筋っぽいのは困りもの。他に豚バラ肉のチャーシュー、青菜、刻みネギ。

 総じてややマニア志向な店のようです。

|

« 麒麟菜館@赤羽 ~ Aセット(台湾やきそば+炒飯) | トップページ | 【観戦記】23年ル杯GS第6節:清水 1-1 浦和 ~ こんなんでもGS首位通過(苦笑) »