サーモン丼@なか卯
「なか卯」で2023年6月7日から期間限定で発売中の「サーモン丼(690円)」を試食。なおなか卯は2021年3月にも期間限定でサーモン丼を発売しています。
「アトランティックサーモンは、上質な脂としっとりした食感が特長です。なか卯の『サーモン丼』は、ごはんの上にたっぷりのせたサーモンの上品な甘みをご堪能いただけます。」というのがなか卯のウリ文句。
前回は販売時のウリ文句は「ほんのり寿司酢をきかせたご飯に、しっとりと脂の乗ったサーモンと錦糸たまごをあわせた、彩りあざやかな春らしい丼ぶりです」というもので、その時から値段を据え置いた代わりに錦糸卵がなくなってしまいました。
また前回は「大ぶりにカットしたサーモンの切り身は、白醤油とだしで作った特製の”漬けたれ“にサッと漬けこむことで、クセがなくさっぱりとした味わいに仕上げました」と「漬けたれ」にも触れていたのですが、今回はそれも消えて単にわさび醤油で食べることに。
なか卯商品原価上昇分を安易に販売価格に転嫁すると客離れが進むだけなので、値段を据え置いて商品スペックを下げることで対応しているようです。これでは物足りない向きには上位商品として「オニオンサーモン丼(790円)」を販売していますし。
盛り付けが下手でポスターと違ってサーモンがえらく少なく見えるのが残念ですが、「上質な脂としっとりした食感」「上品な甘み」というのは誇張表現ではなく、相変わらず期待以上の出来。安モンのスーパーで出てきそうな妙に筋っぽい奴でもなく、100円回転寿司のサーモンみたいな妙にパサついた奴でもありませんし、これだけで大満足。
丼ものチェーン店の中では海鮮系の丼ものに強みをもつ「なか卯」。スペックダウンしたとはいえ、サーモン丼は値段を考えれば安心安定の美味さを維持していると思います。
| 固定リンク