« 川口家@川口 ~ 正油ラーメン | トップページ | 【DAZN観戦記】ACL2023/24 GS MD1:武漢三鎮 2-2 浦和 ~ 失点の仕方が残念過ぎたが、悪くはない結果に »

2023.09.20

くまめん@神田 ~ 濃厚豚骨玉名ラーメン

Kumamen2308001

 山手線神田駅西口から「神田西口通り」を直進。外堀通を渡って2ブロックほど西へ。先客2、後客10。
 
 店内の券売機ボタンを見てイチ押しと思しき「濃厚豚骨玉名ラーメン(950円)」を注文。ランチサービスは特にありませんが、Webサイトに付いていたクーポン提示で煮卵をつけてもらいました。なお注文の際に店から「ニンニク入れますか?」と聞くとの貼り紙があり、確かに後客にはそう聞いているのですが、なぜか当方は聞かれず。煮卵がイレギュラーな注文だったので忘れたのかな?


 メニューは他に「豚骨味噌ラーメン」「九州煮干醤油らーめん」「濃厚魚介豚骨つけ麺」「鬼辛豚骨つけ麺」、そして夏季限定の「冷やし中華2023」といったところ。夜は馬刺しや辛子レンコンなど熊本名物を肴に飲み屋になる感じ。
 
 店内は縦長カウンター3+6席と店奥に奥にテーブル席が少々。卓上には紅生姜、特製辛油、コショウ、ラー油、醤油、酢。

Kumamen2308002
 
 スープは「濃厚豚骨」を冠している割には拍子するくらいサラサラで、しかも味わいも軽め。玉名ラーメンの特徴である焦がしニンニクチップで幾分渋味が付いていますが、デフォルトだとちょっと物足りないかな。しかし、ここで絶大な威力を発揮するのが卓上の特製辛油。これを少々垂らすとなぜか辛さだけでなく、旨味までマシマシに!!
 
 麺は中細ストレートタイプでやや硬めの茹で上がり。
 
 チャーシューはやや崩れやすく、しかも若干パサつき気味ですが、旨味は辛うじて保たれているだけでなく、案外厚みがあって量も多め。他にキクラゲ、刻み青ネギ、海苔。煮卵は完全な固ゆででした。
 
 玉名ラーメンに替玉の文化はないそうですが、替玉を頼む方もちらほらいました。
 
 神田駅西口も外堀通を渡ると飲食店も激減するので、この界隈の勤め人には重宝されそう。

|

« 川口家@川口 ~ 正油ラーメン | トップページ | 【DAZN観戦記】ACL2023/24 GS MD1:武漢三鎮 2-2 浦和 ~ 失点の仕方が残念過ぎたが、悪くはない結果に »