あみだそば 福の井@福井 ~ 焼サバおろしそば
福井駅前の、いかにも再開発然とした高層ビル「ハピリン」の1Fにある蕎麦屋「あみだそば 福の井」で福井名物の「おろしそば」を賞味。「おろしそば」とは福井県の嶺北地方を中心に食べられる、たっぷりの大根おろしと削り節、きざみネギがかかった冷たいそばです。
プレーンなおろしそばは過去何度か試食済なので、今回は目先を変えて「焼サバおろしそば(1480円)」を注文。店員に「小盛り、並盛り、大盛りがありますが?」と聞かれたので、てっきりつけ麺屋にありがちな同値段サービスと思い込んでたら「大盛!!」と答えましたが、メニューをよく見ると大盛は+400円でした(´・ω・`)ショボーン
駅近の店で客は駅の乗降客が多いせいか、店はカウンター主体。入口近くにL字型カウンター20席と店奥に縦長カウンター6席。他に4人卓×4といったところ。
配膳時に「焼きサバをほぐしながら食べるように」とのアナウンスがありました。蕎麦に変化をつけるといえば天ぷらが定番ですが、焼きサバもめっちゃ合う!!「当店のそばは、福井県産特上そば粉を使用した十割そばです」が店のウリ文句の蕎麦は平たいタイプで噛み応えしっかり。
大根おろしは予め器に入っていますが、粗目のおろし加減で全然辛くありません。追い大根おろしも付いてきますが、これまた全然辛くなくて少々拍子抜け。
大盛りでもなんら箸が止まるとこなく一気に完食したが、食後はそれなりに腹にずっしり。でも大満足の逸品でした。
| 固定リンク