かよい湯治 一休@天山湯治郷
箱根奥湯本にある「天山」に隣接した日帰り入浴施設。「天山」が一風呂浴びて飲み食いしてゴロゴロしてという良くも悪くもよくある日帰り入浴施設なのに対し、「一休」は風呂に特化したのが特徴。9年ぶりの再訪。
箱根湯本駅から早雲通り線の旅客送迎バスに乗ること10分くらい。旅客送迎バスは天山まで直接バスで運んでくれますが、路線バス利用だと最寄りバス停は奥湯本入口バス停となり、そこから「天山」まで急坂を下ることになるのがチト面倒。
「一休」は本当に風呂しかありません。風呂へ行く途中の廊下にベンチシートが2つあるのと、脱衣所の横に六畳くらいの休憩スペースがある程度でごろ寝するところも売店もありません。
脱衣所も風呂も戸外。真ん中に屋根付きの檜風呂、両サイドに岩風呂風の露天風呂。檜風呂に引かれている湯はアルカリ性単純温泉のようで心持つるつるした湯ざわりを楽しめました。往訪した日は風が強くて露天風呂にはちょっと浸かっただですぐに退散を余儀なくされましたが、それでもとにかく落ち着いて風呂を楽しめる点が高く評価できます。
湯上り後は日当たりが良すぎるベンチシートでしばしまったり。
-------------------------------------------------
【温 泉 名】天山湯治郷
【施 設 名】かよい湯治 一休
【入浴料金】1200円
【交通手段】箱根湯本駅から旅館送迎バスで約10分
【泉 質】①アルカリ性単純温泉
②ナトリウム-塩化物泉
【源 泉 名】①天山温泉(湯本第92・93・101・102・114号源泉混合)
②天山温泉(湯本115号)
【湧 出 量】-
【泉 温】①65.4℃ ②70.0℃
【コメント】加水なし・加温なし・循環あり・入浴剤なし・消毒処理あり。
| 固定リンク