ごろごろチキンの和風タルタル定食@松屋
松屋が2024年5月28日より期間限定発売中の「ごろごろチキンの和風タルタル定食 (830円)」を試食。
第3回復刻メニュー総選挙2位、2020年5月に発売した「たっぷりタルタルチキン南蛮焼き定食」をバージョンアップしたものだそうで、「鉄板でふっくらジューシーに焼き上げた鶏もも肉に、松屋特製"チキン南蛮ダレ"と甘く爽やかな風味を持つハーブのタラゴンが入った"特製タルタルソース"をかけた逸品。」というのが松屋のウリ文句。
しかも「チキン南蛮ダレ」は株式会社Mizkanの協力で3種のお酢を組み合わせ、「地鶏と昆布の旨味たっぷりの出汁と三温糖のコクも加わったタレに仕上がっています。さらにレモン果汁増量につきさっぱり感がアップ、玉ねぎ増量でタルタルソースの満足感もアップしており、タレの甘酸っぱさと濃厚タルタルは相性抜群です。」と前作よりもタレを劇的に改善したことをしきりに強調しています。
そしてそのチキン南蛮ダレがごろごろチキンに必要以上にどっぷりかかった状態で登場。確かにウリ文句でしきりに強調されているように、一般的なタルタルソースよりも酸味マシマシ。でもこれはこれで悪くはなく、「概して味が淡白すぎて残念な松屋の鶏肉をなんとかカレーやソースでごまかして美味しくいただけるようにする」という松屋伝統のポリシーに則った商品に仕上がっています。
言い換えればそんな用途に思いっきしベクトルを振ったタルタルなので、サラダのドレッシングならともかくご飯にかけるのには不向き。またこれを海鮮系フライにかけると素材の味を殺してしまってダメだと思います。
| 固定リンク