二代目 らーめん谷瀬家@神田 ~ (家系)ラーメン
神田駅西口を出て「神田西口商店街」に入ってすぐ。「麺屋武蔵 神山」の隣。谷瀬家は新橋に本店があり、その2号店なので「二代目」のようです。屋号から察しが付くようにバリバリの家系の店です。
7~10時の朝営業の後、いったんシャッターを降ろして11時から昼営業開始というスタイル。11時直前に到着したところ先客ゼロでしたが、程なくゾロゾロ後客がやって来て退店時外待ち1。
店内の券売機ボタンを見て「ラーメン」を麺硬めで注文。ここはライス終日無料がウリ。
店内はくの字型縦長カウンター13席のみ。卓上にはブラックペッパー、おろしにんにく、一味醤油漬け、かっぱ漬け。ごま、酢、おろし生姜、豆板醤は頼めば出してくれるようです。
若干とろみがかったスープは豚骨の旨味たっぷり。それでいてかえしはさほどきつくなく、また「国産親鶏と香味野菜から香り高く揚げ出した鶏油」もデフォルトだと控えめ。近隣の家系人気店「わいず」がかなりしょっぱいハードパンチャーなのと対照的で、個人的にはこちらのほうがずっと好み。
麺は家系定番の酒井製麺の中太ストレートタイプで、麺がやたら短いのが特徴。しかもちゃんと硬めで出てきました。量は並だと160gとのこと。
チャーシューは一枚だけですが、結構噛み応えがあって、それでいて肉の旨味もそれなりに保たれていてまずまず。他にほうれん草、海苔3枚。
ラーメン自体が上出来な上に、とにかくコスパ抜群。でも近隣の「わいず」にも依然行列が出来ていて、客の住み分けが出来ているようでした。
| 固定リンク