« 牡蠣とじ丼@なか卯 | トップページ | 天津@佐伯 ~ ラーメン »

2025.02.03

YOSHIファイナル@神保町 ~ 炒麺

Yoshi2501001

 地下鉄神保町駅を西側へ出て、専大前交差点の南西角近く。城南信用金庫の裏、靖国通りから南へ一本入ったところにあり、隠れ家っぽい佇まい。「MENクライ」のリニューアル。先客1、後客ゼロ。

 店先に最近メニューを一新したとの案内があり、どうも「煮干しそば」推しの店に転換したようですが、今回は「炒麺(900円)」を注文。ランチサービスなし。

 店内はなんか変わっておらず縦長L字型カウンター7席のみ。卓上には煮干し酢、炒麺用タレ、コショウ、自家製辛タレ、おろしニンニク。水セルフ。

Yoshi2501002

 なぜか小さな煮干しスープ付きで登場。麺は極太の強い捻れ入り。むっちりもっちりした、コシ強めのうどんみたいな食感が特徴ですが、麺を炒めているので時折食感が変わる面白さも。

 麺に合わせて炒めたのはほとんどがもやしで玉ねぎがわずかに混ざっている程度。タレはニンニクをがっつり効かせた醤油ベースのようですが、もやしの量が多いせいかデフォルトだとやや薄味のようにも思え、卓上に炒麺用のタレが置いてあるのも道理。もっとも薄味とはいえ脂っぽいのは確か。なおわずかに煮干し系のたれが混ざっているようですが、これは正直蛇足。

 バラ肉チャーシューを三枚後乗せしていますが、炒麺との相性は微妙。刻んで一緒に炒めたほうが良いような気も。

 なんか迷走しているような気がしてなりませんが、果たしてどうなることやら。

|

« 牡蠣とじ丼@なか卯 | トップページ | 天津@佐伯 ~ ラーメン »