« 喫茶クラウン@蕨 ~ オムライス | トップページ | 大日茶屋@足利 ~ ポテト入り焼きそば&足利シュウマイ »

2025.02.17

桜海老と鰆の天丼@てんや

Sakuraebisawara2502002

 「てんや」が2025年2月13日から期間限定で販売中の「桜海老と鰆の天丼」(980円)」を試食。4月下旬まで販売予定。

 「桜海老と鰆の天丼」は「春をイメージさせるピンク色の桜海老と鮮やかなグリーンの人参菜を合わせた彩りも豊かな『かき揚げ』、ふっくら食感の『鰆』、雑味のない『釜揚げいりこ』、春定番の『たけのこ』などを合わせた、春の訪れを感じることができる一杯です。」というのがてんやのウリ文句。

Sakuraebisawara2502001

 茶一色でビジュアル的にはなんとも冴えないのが天丼の宿命。一番手前の丸っこいのが鰆でしょうか。鰆は魚偏に春と書くので春を代表する魚なのかもしれませんが、正直たまに西京焼きで出てくるくらいであまり馴染みがないせいか、個人的には初夏のカツオや冬のフグ・タラほどの季節感はありません。

 でもふっくらとした食感は悪くなく、また割とあっさり淡泊な味なのでたけのこやいんげん共々この中では箸休め的な位置づけになりましょうか。一方「釜揚げいりこ」のほうは「雑味のない」というウリ文句とは裏腹に案外魚臭くて結構曲者。

 かき揚げはウリ文句にある「ピンク色」とか「鮮やかなグリーン」とはいったい何なのか??と言わざるをえないルックスですが、桜海老のサクサク感、そして海老らしい香りが楽しめて上々の出来。

 てんやは大当たりはないけれども、ハズレも少ない。シングルヒットを量産するタイプとして高く評価しています。

|

« 喫茶クラウン@蕨 ~ オムライス | トップページ | 大日茶屋@足利 ~ ポテト入り焼きそば&足利シュウマイ »