« ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼@松屋 | トップページ | 広島牡蠣づくし@広島駅弁当 »

2025.02.11

猫も杓子も@西川口 ~ 濃厚鶏白湯醤油そば

Nekosyakusi2501001

 西川口陸橋から続く道を西へ進み、喜沢橋を渡ってすぐ。11時半の開店直後の往訪でしたが、開店前から軽い並びが出来ていたのか、なんと先客6。唯一の空席に滑り込み、その直後から外待ちが出来ていました。退店時外待ち1。

 券売機はなく、卓上のメニュー先頭の「濃厚鶏白湯醤油そば(950円)」を注文。ランチサービスなし。後払い。

 メニューは他に濃厚鶏白湯塩そば、濃厚辛味噌鶏そば、中華そばなど。

 店内は縦長カウンター5+2席。卓上には電動ミル入り台湾山椒とコショウ。店はご夫婦で切り盛りしているのでしょうか? なお店の「X」によると「浦和レッズホーム戦の日はお休みです」とあり、さらに浦和公式アカウントで公表された新加入選手をガンガンリツイートしているところから店主はガチの赤者と推察されますが、店内にそれを匂わせるようなデコレーションは一切ありませんでした。

Nekosyakusi2501002

 かなりとろみの強いスープは鶏の旨味が濃縮されたような逸品で、良い意味で鶏の臭みやざらつきが少々残っています。紫玉ねぎのみじん切りに加えてわずかに生姜を混ぜているのはその臭み消しのつもりなのかな?

 麺は中細の緩い縮れ入り。つるつるした口当たりでスープ絡みまくり。特にスープを飲まなくてもガンガンスープが減ってゆきます。

 具は極薄の鶏チャーシュー、鶏つみれ、水菜、穂先メンマ、海苔。

 鶏白湯スープはどんなに出来が良くても食べ進むと単調になりがちなので、卓上の台湾山椒が味を引き締め、変化をつけるのに大活躍。

 「またお前か」な鶏白湯な気もしますが、西川口駅からかなり離れたこのエリアにはこれといったラーメン屋はなかったので、早々に人気店になったのも当然でしょう。

|

« ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼@松屋 | トップページ | 広島牡蠣づくし@広島駅弁当 »