« 【BS観戦記】25年第6節:鹿島 1-1 浦和 ~ 勝てる試合を勝ち切れない弱さ | トップページ | 海街丼@唐津 ~ 海宝丼 »

2025.03.17

とり天合盛り定食@からやま

Toriten2503002

 2025年3月14日から期間限定発売中の「とり天合盛り定食(913円)」を試食。これは新商品ではなく2023年9月新発売。昨年も再販されてからやまの期間限定メニュー年間販売数第1位の人気商品を再度販売に踏み切ったものです。ただ今回はゴロッとしたたまご感とダイスカットの玉ねぎの食感が楽しめるからやま特製の自家製タルタルソースと共に堪能する「タルタルとり天丼」を用意したのが目新しいところ。

 「合い盛り」がとり天4個・カリッともも2個・ご飯・みそ汁という構成、そしてつけだれが「たまごとたまねぎの具材感を楽しむ"自家製タルタルソース"、かぼすの酸味で味わい深くさっぱりとした"酢醤油"、キリっと引き締める"からし"」の3種類を用意してあるのも前回と同じ。

Toriten2503001

 「ザンギ」と「唐揚げ」は未だにどう違うのかさっぱり判りませんが、「とり天」と「唐揚げ」とは全くの別物なことは一目瞭然。とり天と比べると唐揚げはかなり油臭くてこってりした感じ。食感も含めて重たい感じです。逆にとり天はあっさり軽めな反面、何か調味料をつけないと食べづらいかと。そこでからやまが3種類ものつけだれを用意したのは目の付け所としては実に良い感じ。
 
 個人的には「タルタル」は味が濃すぎて鶏の旨味をかき消し勝ち、「からし」は刺激が強すぎ、よって消去法的に「酢醤油」が一番気に入りました。でも個人的にはとり天は天つゆとか、さらには超シンプルに塩だけつけて食べるのが好み。

 ただいずれのつけだれも「とり天」向けであって、「カリッともも」にはあまり向いてないような・・・「カリッともも」は下味が付いているのでそのまま食ってくれということなのかな???
 
 細かい難点はあるにせよ、相変わらず大満足の逸品でした。

|

« 【BS観戦記】25年第6節:鹿島 1-1 浦和 ~ 勝てる試合を勝ち切れない弱さ | トップページ | 海街丼@唐津 ~ 海宝丼 »