みどり@新宿 ~ (家系)ラーメン
新宿駅西口から小滝橋通りを北へ。龍の家の隣。「リンダ軒」や「麦ゑ紋」などの跡地で、それらと同じく「はやし田」「くろ渦」「鳳仙花」「鈴蘭」等のブランドで新宿を中心に多店舗展開しているグループの傘下のようです。遠目には大行列が出来ていてびびったのですが、それは龍の家の行列でした。でもこちらも先客4、後客4と早い時間帯からそこそこの客入り。
店内の券売機ボタン先頭の「ラーメン(900円)」を麺硬めで注文。店頭に大書してある通り横浜家系がウリの店で、メニューはラーメンにトッピングでバリエーションをつけているだけと思ったのですが、つけ麺がありました。
店内はくの字型カウンター15席。卓上調味料は酢、胡椒、ショウガ、豆板醤、おろしにんにく。水セルフ。
とろみがかったスープは個人的には嬉しいことに醤油がやたらでしゃばらないタイプで豚骨の旨味を十二分に楽しめ、ご飯をつけなくても十分美味しくいただけるどころか、ついついスープを飲み進んでしまうくらい。
麺は中太ほぼストレートタイプ。菅野製麺所製のようですが、やはりやたら短い家系でお馴染みのタイプ。
チャーシューはやや小さめですが肉の旨味をしっかり保っている辺りが気に入りました。他にほうれん草、海苔。
ライスが有料(100円)な上に米価高騰のためかおかわり自由ですらないので、とにかく量を食べたい方には向きませんが、家系ラーメンのクォリティーとしては新宿では個人的には一番のお気に入りかも。
| 固定リンク