« 白龍 フェザン分店@盛岡 ~ じゃじゃ麺 | トップページ | 浦和レッズレディース、驚天動地の監督人事 »

2025.03.26

炙り牛たんとA5仙台牛弁当@仙台・こばやし(盛岡駅2F新幹線改札内「いわてのお弁当」で購入)

Gyutansendai2501001

 盛岡駅くらいの規模だと17時にもなると駅弁は極端に品薄になり、残っていたものからビールのアテになりそうなものをチョイス。地元盛岡でも岩手県内ですらない、仙台の老舗駅弁業者「こばやし」のものでしたが(苦笑)。

Gyutansendai2501002

 「炙り牛たん」と「A5仙台牛弁当」と併称していますが、量は牛たんが圧倒的。

 仙台牛はすき焼き風の甘辛い濃いめの味付け。仙台牛でご飯を平らげて、牛たんはなるべくビールのアテに転用したいところだが、いかんせん仙台牛は量が少ないのが難。

 宮城県内で飼育生産されている黒毛和牛の中で最高ランクのものを「A5」と呼んでいるそうですが、どうせ駅弁向けに濃い味付けになるのだから高級肉を使う意味はあまりないんじゃないかなぁ・・・A5よりランク落としてもいいから牛肉の量を増やした方がいいんじゃないかと・・・

 牛たんは塩味で駅弁にしては割と薄味。別添の七味が良いアクセントに。なおご飯は牛たんに合わせて麦飯でした。笹かまぼこ、大根塩漬、南蛮味噌煮、人参煮は全てビールのアテに転用。

 夜だと量的に不満もなく、アテになるものが多いので満足度かなり高めでしたが、パッケージに記されている通り、電子レンジでチンした方が明らかに旨そう。この手のは加熱式駅弁を買ったほうが良いのかも。

|

« 白龍 フェザン分店@盛岡 ~ じゃじゃ麺 | トップページ | 浦和レッズレディース、驚天動地の監督人事 »