【短感】24-25年第14節:大宮V 0-3 浦和L
浦和のスタメンは前節広島戦から猶本→塩越、島田→高塚と2枚入れ替え。猶本は前節前半限りでお役御免となっており、如何せん大怪我明けなので無理使いを避けたものと思われます。
試合は立ち上がりから浦和が一方的にボールを支配し、2分には早くも池田のロングフィードを最前線で高橋が収めて塩越→伊藤のシュートがポストを叩く決定機。12分にはカウンターから塩越→高橋のシュートはGKセーブと良い形を作りましたが、その後は次第にぐだぐだに。
大宮は浦和最終ラインまでプレスには来ないものの、高めの位置に4-4-2のコンパクトな守備ブロックを作っており、浦和はこれを突破するのに四苦八苦。高橋のポストプレーを上手く使えば楽なのですが、この試合では概して高橋へのフォローが遅いように見受けられました。
そしてその主因は塩越の不調でしょう。塩越は中断明けの千葉戦ではなぜかベンチ外。前節広島戦は後半途中からの出場でしたが、この試合の後の監督会見によるとどうも小破していた模様。この試合でもプレースキックは全く蹴っていませんでしたし、流れの中でもボールはそれなりにタッチしているものの、肝心なところでプレー席度を欠いたり、キレがなかったりする場面が多いように感じられました。監督からは試合後「彼女も少し足を気にして大事にやり過ぎたところがあったと思います」というコメントも。
しかし33分高橋が高い位置でのボールを奪ったことを契機に自ら豪快なミドルシュートを決めて浦和先制。乗松が無理にビルドアップしようとしたのを高橋が咎めたもので、乗松のディレイが成功して高橋はそのままシュートには至らなかったものの、伊藤のサポートを受けてボックス内で再び前を向いて見事なコントロールショット!!高橋の目の前には大宮DFがいることはいたのですが、寄せが甘いというかなんというか・・・
浦和後半頭から高塚→藤﨑と交代。後半の早い時間帯には大宮が何度か良い形を作り、64分には左サイドからのクロスにファーで合わせる場面もありましたが、そこは栗島が身体を寄せて自由には撃たせず。
浦和は65分不調の塩越に代えて島田を投入し、2トップ気味にシフトしてから大攻勢。しかし、クロスに詰め切れない、撃ち切れない場面の連続でもどかしいのなんの。クロスに対して四人も飛び込む浦和ってすげー!と思いますが、肝心のクロス精度がイマイチなのも今季の浦和あるある。攻めている割には点が入らない。おまけに主審がボックス内での大宮のハンド=PKを見逃した臭い場面が2度あって苛立ちに拍車をかけた感も。
それでも77分左サイドやや距離のあるところから角田FK→ファーで石川が折り返して中で島田が詰めるという、いかにも練習通りの形で浦和追加点。
浦和の守備が恐ろしく堅く、大宮の攻撃がほとんど体をなしていないことを考えると浦和が2点目を取った時点で事実上勝負あり。楠瀬監督は82分から若手に経験を積ませるモードに突入したものの、体力が尽きた大宮は浦和のプレッシングに耐え切れずにミス連発。しかし、浦和も浦和でそのミスに乗じきれないというこれまたなんだかなぁな時間帯に。
88分高橋の横パスを受けた藤﨑がボックス内で後方から大宮DFに足を引っかけられ、さすがにアンポンタンな主審もこれは見逃しきれずにPKを宣告。高橋に「お前が蹴れ!」とばかりに背中を押された藤﨑のシュートコースはやや甘く、GKもシュート方向に反応したものの、シュートスピードが勝って浦和3点目。
終わってみれば実力差通りの点差は付きましたが、個人的には「もうちょい点取れたよね?なんか肝心なところで雑だったよね?」という印象が強くて、試合内容はそんなに褒められたようなものではなかったかと。監督が試合後「もう少し崩しの部分ができたらと思います」「やはりフィニッシュワークのところは、もう少し形ができていってほしいです」と毎試合同じ課題を口にするのも道理でしょう。
-----高橋-----
伊藤---塩越---高塚
---柴田--角田---
栗島-長嶋--石川-遠藤
-----池田-----
SUB 福田、後藤、岡村、櫻井、平川、島田、藤﨑
(得点)
33分 高橋
77分 島田
88分 藤﨑(PK)
(交代)
HT 高塚→藤﨑
65分 塩越→島田
82分 柴田→平川
82分 栗島→櫻井
90+2分 遠藤→岡村
・ディフレクトなど偶発的な形で中盤に穴が開きそうになったら、角田がボールボルダーに全力で詰め寄ってボール奪取。あれには随分助けられました。ハナエスタとは真逆なタイプのCHで良い補完関係
・開いたCBの間に入ってビルドアップに加わるというメンズではあんまり見られない技を池田は知らん間に会得しとるのう!!
・高橋がやたら中盤に降りてくるな?と思ったらそれは陽菜だったのにはビビった!!陽菜はめっちゃデカい!! 最後は島田をSHに下げて陽菜がFWに入ってましたが、前原大怪我&菅澤合流が遅れてるので、陽菜の魔改造が始まったのかな?
・大宮には乗松・高橋美紀・西尾(レンタル中)・齊藤と元浦和の選手が4名在籍。齊藤選手は浦和在籍時の「齊藤あかね」選手だったとは!!
| 固定リンク