« 三代目YUTAKA@琴芝(宇部市) ~ 特製鶏そば | トップページ | 阿波尾鶏弁当@岡山・三好野本店(東京駅構内「駅弁屋 祭」で購入) »

2025.06.10

毘沙門天@田端 ~ 醤油ラーメン+チャーハン

Bisyamonten2503001

 山手線田端駅北口から明治通りへ出て「田端新町3丁目」交差点を左折すぐ。先客1、後客2。

 券売機は無くメニューを見て醤油ラーメンにチャーハンがついた「Aセット(1000円)」を注文。後払い。

 麺類は他に塩ラーメン、鶏白湯醤油ラーメン、鶏白湯塩ラーメン、油そばなど。他にチャーシュー丼や角煮丼とのセットものも用意しており、いずれも1000円とセットものの割安感が顕著。セットものは醤油or塩の選択可。

 店内は横長カウンター4席と2人卓×8。卓上には醤油、酢、ラー油、胡椒、おろしニンニク。

Bisyamonten2503002

 醤油ラーメンだけ先に登場。「鶏ガラ/豚骨/牛骨を低温でじっくりと炊き出し、鰹節と昆布を合わせたスープ」というのが店のウリ文句ですが、動物系の出汁の旨味がしっかり感じられる優れもの。かえしが妙にでしゃばらず、やや甘めに感じられるくらい。

 麺は細麺ストレートタイプ。水気の少なそうなごわついた食感が特徴で、博多ラーメンでよく出てきそうな麺を「ばりかた」で頼んだ時に似ています。正直優しいスープとこの麺はミスマッチで、堅めの麺が好みな者としてももうちょっと茹でてほしいところ。

 バラ肉チャーシューはぐだぐだになる寸前まで煮込んだ感じ。他に大ぶりのメンマ、青菜、味玉半個、刻みネギ。

Bisyamonten2503003

 遅れてやってきたチャーハンは、サイドメニューにありがちな「ラーメンと一緒に食べることを前提とした薄味タイプ」とは対極的な、これ一品で十分美味しくいただけるしっかりした味付け。チャーシューの切れ端も結構入っていて嬉しいのなんの。個人的には醤油ラーメンよりチャーハンのほうが好み。店が「絶品」「オススメ」とチャーハンを推しまくるのも納得の出来。

 醤油ラーメンだけだと量的にちょっと物足りないもののご飯を欲するタイプでもないので、チャーハンをつけたのは結果的に大正解でした。

 麺の残念さに目を瞑れば「そこそこ安くて、そこそこ美味くて、お腹一杯になる」という意味でのコスパは秀逸ですが、それだけに店が結構無理をしているのではないか?と気になりました。

|

« 三代目YUTAKA@琴芝(宇部市) ~ 特製鶏そば | トップページ | 阿波尾鶏弁当@岡山・三好野本店(東京駅構内「駅弁屋 祭」で購入) »