かきめし@三原・浜吉(さんすて岡山「おかやま駅弁」で購入)
さんすて岡山「おかやま駅弁」で浜吉の「かきめし(1280円)」を購入。季節限定商品とのことですが、買ったのは3月なのでかきの季節も終盤かな?
浜吉は広島県三原の老舗駅弁屋さんですが、広島産のかきだと同県内の「ひろしま駅弁当」のかきめしと差別化しづらいためか、わざわざ隣県の日生産のかきを使っているのを売り物にしています。ただ日生産は広島産より全国的な知名度がない嫌いがあって痛し痒しですが。
でもカキの一個一個が結構デカくてパッケージにある「プリプリ」の形容も誇張とは言えないレベル。
かきめしは薄味ながらも錦糸卵混じりなこともあってやや甘めですが、笹がきのごぼうが多めに添えられていて、シャキシャキとした食感がアクセントになると共に味わいの単調さを救うのにひと役。
なお小袋で柚子味噌が付いていましたが、ちょっと舐めて全く好みではなかったので使わず。他に大根の漬物が少々。
ひろしま駅弁当の「かきめし」ほど有名ではありませんが、大満足の逸品でした。
| 固定リンク