【期間限定】東京ラーメンショーセレクション極み麺@池袋 ~ 黄金の塩
池袋駅東口、駅前のドンキホーテの裏あたり。池袋楽園タウン内。地方のラーメン屋が期間限定で入れ替わり立ち代わり出店していた「東京ラーメンショーセレクション極み麺」ですが、今回は大阪の人気店「彩色ラーメン きんせい」監修で「渡なべスタイル」が運営するというやや変則的なスタイルを取っています。先客ゼロ、後客6。
店内の券売機ボタン先頭の「黄金の塩(880円)」を注文。ランチサービスなし。
メニューは他に「極みの醤油」「豚骨醤油」「濃厚味噌」と期間限定店の割にはバリエーション豊富。ちなみに豚骨醤油と濃厚味噌は「極み麺」なんだとか。また大阪の「きんせい」は高槻駅前店に往訪済ですが、その際に試食した「あわせあじ」はありませんでした。後客は醤油の注文が目立ちました。
店内は何の変りもなく横長I字型カウンター9席のみ。もともと椅子の間隔が狭い店ゆえか、いつの間にか席間の衝立はなくなっていました。卓上にはおろしニンニク、豆板醤、胡椒。
スープは「鶏清湯をベースにいりこや鰺煮干しなどの魚介出汁を加えた無化調Wスープ」だそうで。塩ダレは妙にでしゃばらず、かといって出汁の旨味をじんわりと味わってもらう薄味志向でもなく、いかにも万人受けする、良い意味で中庸でありバランスが取れた仕上がり。多めに添えられた揚げネギが良いアクセントに。
麺は三河屋製麺製の中太ストレートタイプ。つるつるした口当たりで、心持ち柔らかめの仕上がりながらもっちりした食感が楽しめます。
チャーシューはやや濃い目に煮込まれたのと淡白なのと。他にメンマ、カイワレ、刻みネギ。
| 固定リンク