阿字ヶ浦温泉のぞみ
ひたちなか海浜鉄道の終点阿字ヶ浦駅から海岸へ向けて坂を下って徒歩10分弱。装飾過剰でなんだかゴテゴテした感じの外観が特徴的です。
フロントは2階、風呂は3階。外観はそうでもないのですが、中はやや年季が入った感じで、全体にひと昔前の日帰り入浴施設という雰囲気が漂っています。
露天風呂に岩風呂が二つ、小さめの檜風呂が一つ、壺湯二つなど。内湯に横長の檜風呂や水風呂。露天風呂はもちろん内湯もオーシャンビュー!!
さらにここのウリはとにかく温泉の成分が濃いこと。泉質自体は「ナトリウム-塩化物強塩温泉」で特に珍しくありませんが、ここの温泉1kg(約1L)の中には、溶存物質総量(ガス性のもの除く)が26.69g/kgあり、温泉・療養泉基準のなんと26倍以上、高張性としての温泉基準の2.6倍以上の温泉成分を含んでいるんだとか!!関東近辺・県内でも屈指の濃さだそうです。風呂は露天の檜風呂以外はややぬるめに感じましたが、その割に良く温まるのも納得。
広めの休憩室もオーシャンビューで安楽椅子がずらり。Wi-Fiが使えるのも嬉しいところ。
半日のんびり過ごすには最適な施設で、平日の昼間でも結構混んでいたのも頷けます。
-------------------------------------------------
【温 泉 名】-
【施 設 名】阿字ヶ浦温泉のぞみ
【入浴料金】980円
【交通手段】阿字ヶ浦駅から徒歩8分
【泉 質】ナトリウム-塩化物強塩温泉
【源 泉 名】阿字ヶ浦温泉のぞみ
【湧 出 量】120L/分
【泉 温】32.0℃
【コメント】加水なし・加温あり・循環ろ過・塩素系薬剤使用
| 固定リンク